昆虫と自然 2016年 12月号
  
								
特集:昆虫の新奇形質 
Evolutionary novelty in insects
 価格:定価(本体1,713円+税) 
  
								
  編集 新美 輝幸 
総論 昆虫が独自に獲得した新奇形質  
                                      新美 輝幸 昆虫の翅の起源はどこか?
	              大出 高弘・新美 輝幸 
アゲハの幼虫と成虫の擬態斑紋
	              藤原 晴彦 
昆虫の発光  
	               大場 裕一 
新奇形態のさらなる進化-ツノの表現型多形を生む遺伝的メカニズム
                 雉本 禎哉 	
 
短報 山梨県甲府盆地内でのアカボシゴマダラの発生                    
                                田口 正男 	
 
報文 点描・日本の昆虫学者(1)新村太朗(下) 
                   大野 正男   連載 昆虫への思い(5) 「高山蝶」の想い 
                    中谷 貴壽 
告知 「西表島におけるマルバネクワガタ類の採集に関する緊急のお願い」 
                       日本甲虫学会自然保護委員会  
INSECTS REPORTS マルチ安定同位体情報を利用した人間活動
            が河川生態系へ及ぼす影響解明 
                冨樫博幸・大手信人・石川尚人・加藤義和・吉村真由美
     神松幸弘・由水千景・徳地直子・陀安一郎     
INSECTS REPORTS 社会性ハチ類における脳内ドーパミン
     制御機構の性差           佐々木 謙     
INSECTS REPORTS 昆虫病原性Bacillus thuringiensisの
     生態学(1)ファイトバイオームにおけるBacillus thuringiensis 小池正徳・高橋尚樹・笹原勇太・斉佳鶴怜
     石井嶺広・相内大吾・浅野眞一郎 
 
  
								戻る
							 |