アレルギーの臨床 2006年 8月号
  
								特集:アトピー性皮膚炎治療薬のEBM 
価格:定価2,000円(税込)送料92円 
  
								今月のことば アトピー性疾患の遺伝的感受性(素因) (白井 俊一) 
特集「アトピー性皮膚炎治療薬のEBM」 
特集によせて(古川 福実) 
アトピー性皮膚炎のEBM-見方,考え方    (幸野 健) 
ステロイド外用薬  (古江 増隆) 
タクロリムス軟膏 (大槻 マミ太郎) 
抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬 (田中・秀) 
保湿薬・スキンケア   (森田 栄伸) 
アトピー性皮膚炎の漢方療法   (小林・石井) 
免疫調整薬による内服療法   (伊藤・橋爪) 
特集「アトピー性皮膚炎治療薬のEBM」に寄せる 
アトピー性皮膚炎患者を対象とするプロバイオティック乳酸菌Lactobacillus GG醗酵乳の飲用効果の検討 (何 方・他) 
補中益気湯のマウス免疫薬理作用―Th1/Th2バランスに焦点をあてて―(川喜多 卓也・他 ) 
症例報告 
内 科 ◆食物依存性運動誘発アナフィラキシーの予後について (高橋 裕樹・他) 
耳鼻科  ◆肥厚性硬膜炎を合併した副鼻腔Wegener肉芽腫症(川島 真理子・他) 
皮膚科 ◆腎機能障害を生じた高齢者アナフィラクトイド紫斑(仙波 京子・他) 
技術講座◆気管支鏡を用いた上皮被覆液(ELF)のマイクロサンプリング法(仲村・石坂) 
アレルギーの臨床に寄せる 
-474- フルタイド エアー残量に関する検討	(斎藤 誠一 ) 
アレルギー相談室Q &A   
小児科:エピネフリン自己注射薬の使用上の注意点	(向山 徳子)   
耳鼻科:点鼻血管収縮薬の使い方について(本田 耕平)   
 
研究会より◆第24回静岡県耳鼻咽喉科アレルギー研究会
 
  
								戻る
							 |